品質マネジメント認証
Quality Management
当社グループは、現場第一主義に基づく高度な物流サービスを提供しています。その証として品質マネジメントシステムISO9001:2015を取得しています。今後ともお客様の満足を実現するために邁進いたします。
ISO9001 認証取得について
規格 | ISO9001:2015、JISQ9001:2015 |
---|---|
登録範囲 |
輸出入貨物の取扱い、倉庫保管、通関及び配送サービス 国内貨物の倉庫保管、流通加工及び配送サービス ロジスティクスサービスの設計・開発 |
適用事業者 |
【本社地区】本社 【神戸地区】神戸支店、神戸輸出入営業所、摩耶営業所 |
当社トランクルームサービスでは、保管書類などのセキュリティ確保に万全を期しています。その証として、情報セキュリティマネジメントシステム認証を取得しています。
ISO27001 認証取得について
規格 | ISO/IEC 27001:2013 / JIS Q 27001:2014 |
---|---|
登録範囲 |
トランクルームサービス ① 保管、管理、集配業務 ② WEBによる情報文書管理システムの提供 ③ 事務統括 ④ 営業 |
適用事業者 |
【東京支店】三郷営業所、東京港営業所青海倉庫 【横浜地区】恵比須町営業所 大黒埠頭倉庫 【大阪支店】城東営業所 【グループ会社】大宮通運株式会社 大宮物流センター |
AEO制度に基づく認定通関業者・特定保税承認者として東京税関長より認定・承認を受けています。通関業務の適正化、国際貿易におけるセキュリティ確保を通じて高品質かつ効率的な通関・保税サービスを提供しています。
*AEO制度
(Authorized Economic Operator)
民間企業と税関のパートナーシップを通じて国際貿易におけるセキュリティ確保と物流効率化を両立する制度
*AEO制度
(Authorized Economic Operator)
民間企業と税関のパートナーシップを通じて国際貿易におけるセキュリティ確保と物流効率化を両立する制度
安全性優良事業所
Excellent Safety Workplace
「安全性優良事業所認定制度(Gマーク制度)」とは、国の指定を受けた公益社団法人全日本トラック協会が、輸送の安全の確保に積極的に取り組んでいる事業所を認定する制度です。認定事業所(Gマーク認定事業所)は、安全性優良事業所として公表されます。
安全性優良事業所認定証
会社名 | 事業所名 |
---|---|
澁澤陸運株式会社 | 東京引越センター、神奈川ターミナル、横浜ターミナル、千葉ターミナル、 栃木ターミナル、埼玉ターミナル、群馬ターミナル、愛知ターミナル、 福井ターミナル、三重ターミナル、滋賀ターミナル、大阪ターミナル、 六甲ターミナル、山口ターミナル |
大宮通運株式会社 | 本社営業所、引越センター |
日正運輸株式会社 |
北海道営業所、新潟営業所、上越営業所、東京港営業所、京浜営業所 甲府営業所、大阪営業所、神戸営業所、北九州営業所、都城営業所 |
北海澁澤物流株式会社 | 本社営業所 |
九州澁澤物流株式会社 | 本社営業所 |
Safety drive
トラック乗務員への安全教育
グループ乗務員と、協力会社の乗務員に対して、定期的に安全教育を実施することで、安全安心な輸送に取り組んでいます。
Safety guide
倉庫業務作業員への安全教育
倉庫業務作業員には、定期的に安全教育や技能研修を実施するなど、安全な物流現場の実現に取り組んでいます。
MIMAMORI
安全をサポートするテクノロジーの導入
グループ各社で保有する車両には、車両運行・動態管理システム「MIMAMORI」と、居眠り運転警告装置「スリープバスター」を装着しています。
詳しく見る
Drive recorder
フォークリフト専用
ドライブレコーダー
ドライブレコーダー
物流施設で使用するフォークリフトには、作業員の安全意識の向上を目的として、全周囲を映像記録するドライブレコーダーを装着しています。 万一作業不具合が発生した場合には、映像を原因究明に活用することで、再発防止と品質向上にも取り組んでいます。
詳しく見る
BCP training
BCPの推進
施設の入居者や近隣も参加する防災・避難訓練を実施しています。
また、机上シミュレーション型BCP訓練や、徒歩通勤シミュレーション、安否確認システムによるシミュレーションなどを通じて、災害時の初動対応策を強化しています。
また、机上シミュレーション型BCP訓練や、徒歩通勤シミュレーション、安否確認システムによるシミュレーションなどを通じて、災害時の初動対応策を強化しています。
詳しく見る
BCP training
社会インフラ機能の維持
業務用サーバーのバックアップ体制や、テレワーク環境の整備などにより、重要な社会インフラである物流事業の安全確実な事業継続体制を構築しています。
Facilities
施設の強靭化
激甚化する災害に備え、保有する施設を定期的にチェック、改修して強靭化することで、社会インフラとしての物流機能の維持に努めています。