当社のコーポレートガバナンスは、企業価値向上のための最適な経営体制の確立に資するべきものであると考えております。
コーポレートガバナンスの強化に取り組むことにより、当社事業の持続的成長を実現するとともに、その社会的使命と責任を果たし、公正で透明性の高い経営を行ってまいります。

コーポレートガバナンス方針
Governance
当社は株主の権利・平等性の確保とステークホルダーとの適切な協働を心がけ、適切な情報開示と透明性の確保に努めてまいります。

取締役会の実効性の分析・評価
Board Meeting
当社では、取締役会の機能向上をはかることを目的として、取締役会の実効性の分析・評価を実施しております。

役員スキル・マトリクス
Skill Matrix
当社の経営戦略に照らして必要なスキルは、①企業経営、②事業戦略・M&A、③物流DX、④グローバルビジネス、⑤不動産、⑥サステナビリティ・ESG、⑦人事・労務、⑧財務・会計、⑨法務・コンプライアンス・内部統制と考えております。個々の役員について、各分野に過不足なく適切に配置しております。

役員の報酬等の決定方針
Compensation
当社の取締役の報酬は、当社グループビジョンの実現、持続的な企業価値の向上を目指す適切なインセンティブとして機能すると同時に、各役員が担う役割、責任と成果を反映させた報酬体系とすることを基本方針としています。

コーポレートガバナンス報告書
Governance
当社は、コーポレートガバナンスの強化に取り組むとともに、その状況等について報告・開示を行っております。

内部統制システムの整備に関する基本方針
Control
当社グループの役職員等が遵守すべき規範として、創業者の精神とグループミッションに基づき「行動規範」を制定するとともにコンプライアンス委員会を設置し、コンプライアンスへの取組みを強化しており、今後もすべての事業活動において企業の社会的責任を全うすべく取り組んでいきます。

体制図
Organization Chart

