企業理念・経営方針
Shibusawa 2030 ビジョン

永続する使命。
創業者 渋沢栄一の精神を受け継ぐ、
私たちは、 正しい道理で追求した利益だけが永続し、
社会を豊かにできると考えます。
物流を越えた、新たな価値創造により、
持続可能で豊かな社会の 実現を支えるために。
・Challenge 挑戦
・Create 創造
・Cooperate 共創で、
進化を続けるバリューパートナー、 それが私たち 澁澤倉庫です。
創業者 渋沢栄一の精神

正しい道理で追求した
利益だけが永続し、
社会を豊かにできる
道徳と経済の両立という創業者渋沢栄一の意思を受け継ぎ、私たち澁澤倉庫は、正しい道理で利益を追求し続け、社会の持続的成長に貢献することを目指します。
お客さま、社員、そして関わるすべての方の未来が豊かであり続けるために、これからも成長し続けていきます。
澁澤倉庫グループ ミッション
物流を越えた、新たな価値創造により、
持続可能で豊かな社会の実現を支えること
当社のコーポレートガバナンスは、企業価値向上のための最適な経営体制の確立に資するべきものであると考えております。コーポレートガバナンスの強化に取り組むことにより、当社事業の持続的 成長を実現するとともに、その社会的使命と責任を果たし、公正で透明性の高い経営を行ってまいります。
Vision for the future
Shibusawa 2030 ビジョン
〜2030年に澁澤倉庫が目指す姿
お客さまの事業活動に
新たな価値を生み出す
Value Partner

コーポレートスローガン

澁澤倉庫グループ中期経営計画2026
2024年度から2026年度を期間とする
澁澤倉庫グループ中期経営計画で取り組む重点課題
- 収益力の強化
- 物流ネットワークの拡充
- 業域の拡大
- 不動産ポートフォリオの拡充
- ESGへの取組み強化